埼玉の仏壇の処分方法と費用

空き家になった坂戸市の実家の仏壇を処分しなければいけなくなって困っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

御先祖様や大切な故人さまの供養、また御本尊の礼拝のために使われるものですので、どうやって処分をすればいいのか悩まれると思います。

この記事では、仏壇をどのように処分すればいいのかやその費用などを分かりやすくご説明します。

仏壇処分の前に確認すること

仏壇を処分する前に確認すべき点は「供養をして処分する」か「供養をせず処分するか」という点です。(供養とはどのようなことをするのかに関しては事項の「仏壇の供養」でご説明します)

仏壇の処分は家族や親族も関わることですので、家族や親族の方と十分話し合って、「供養をして処分する」か「供養をせず処分するか」といった処分方法を決められることをおすすめします。

「供養をして処分する」か「供養をせず処分するか」を決めるにあたっては、信仰されている宗派の決まり事なども十分確認されるのがよいでしょう。

家族や親族の意見の尊重

家族や親族の意見の尊重

仏壇の処分は家族や親族にとって非常に敏感な問題です。

特に昔からの伝統を大切にしている家庭では、急に仏壇を処分することに抵抗を感じる方も少なくありません。

そのため、仏壇を処分する前に家族や親族の意見をしっかりと聞いて、家族全員が納得できる形で、どのように処分するのかを決めることが大切です。

宗派の決まり事

宗派の決まり事

仏壇の処分においては、自分が信仰している宗派ごとの決まり事を確認することが重要です。

宗派によっては仏壇の処分方法に厳格な規定がある場合があります。

例えば、ある宗派では専門の僧侶に依頼して供養を行ってからでないと仏壇を処分してはいけないという決まりがある場合もあります。

しっかりと調査して、家族や親族が決まり事を理解した上で、どのように処分するかを決めることが大切です。

仏壇の供養

仏壇を処分する前の供養には、仏壇や位牌などに宿っている魂抜く「閉眼供養」という儀式があります。

その後、魂を抜いた仏壇や位牌を燃やして浄化し、天に返す「お焚き上げ」という儀式があります。

「閉眼供養」と「お焚き上げ」について以下に少し詳しくご説明します。

「閉眼供養(へいげんくよう)」と「お焚き上げ」

お焚き上げ

宗派によっては仏壇や位牌には故人や先祖の魂が宿っていると考えられているため、仏壇に宿った魂を抜く作業をおこないます。

この作業を「閉眼供養」又は「魂抜き」と言います。

閉眼供養には焼香や読経などが含まれ、宗派や地域の習慣に応じて儀式が執り行われます。

この閉眼供養をして宿った魂を抜いたものを燃やして浄化し、天に返すための儀式を「お焚き上げ」と言います。

宗派によっては、仏壇だけでなく、ご本尊、位牌、経典なども同時に閉眼供養やお焚き上げをすることが求められることもあります。

この後の「仏壇の処分方法と費用」でもご説明しますが、閉眼供養やお焚き上げは直接寺院に依頼することもできますが、処分業者を通じて寺院に供養をしてもらうこともできます。

坂戸市での仏壇の処分方法と費用

「供養をして処分する」か「供養をせず処分するか」を決めたら、どこに処分を依頼するかを決めます。

仏壇の処分方法には以下のようないくつかの方法があります。

  • 寺院に依頼する
  • 仏壇処分の専門業者に依頼する
  • 自治体に依頼する(粗大ごみとして廃棄)

それでは、それぞれの方法で依頼した場合の具体的な流れと費用を見てみましょう。

【処分方法1】寺院に依頼する

寺院に依頼する

1つ目は寺院に仏壇の処分を依頼する方法です。

寺院に依頼する場合は、基本的には仏壇を寺院に持ち込んで閉眼供養・お焚き上げをした後にそのまま処分してもらう形になります。

菩提寺(自身の先祖代々のお墓があるお寺)がある場合は、菩提寺に相談されるのが良いでしょう。

菩提寺以外でも、宗派を問わずに閉眼供養・お焚き上げを受けて頂ける寺院に依頼する方法もあります。

寺院に依頼する場合の費用

寺院に閉眼供養・お焚き上げ・償却処分を依頼する場合、冥加料(お布施)を納めます。

冥加料は「3辺の長さ180cmまで〇〇万円」のように決められている場合もあります。

冥加料は「仏壇の大きさ」で料金が変動する場合が多くありますので、3辺の長さは図っておきましょう。

仏壇の大きさによって大きく金額が異なる場合がありますので必ず事前に費用を確認することが重要です。

また、本尊や位牌も一緒に処分する場合、それぞれの追加の冥加料が決められている場合もあります。

香炉などの金属類は個々に見積という場合もあります。

仏壇と合わせて一括で料金設定されているところもありますので、見積をもらうときに確認しましょう。

一般的な大きさの仏壇のみの場合は、1万円から7万円程度が相場になると思います。

坂戸市の寺院

閉眼供養やお焚き上げの冥加料は各寺院にご相談ください。

参考までに坂戸市にある寺院の一部を以下にご紹介します。

【処分方法2】仏壇処分の専門業者に依頼する

仏壇処分の専門業者に依頼する

2つ目は仏壇処分の専門業者に処分を依頼する方法です。

仏壇処分の専門業者は、一般的にはご自宅からの仏壇の引取りから供養までまとめてやってくれるので、手間をかけずに安心して仏壇を処分できるというメリットがあります。

当社でも坂戸市内の仏壇処分をお受けしております。

仏壇の引取りから寺院での閉眼供養、お焚き上げまで全てこちらで行います。

仏壇処分の専門業者に依頼する場合の費用

業者に仏壇の処分を依頼する場合、仏壇の引取りから供養、処分までを請け負うことが多いため、仏壇のサイズや重さ、運搬距離などを考慮して、一般的には、回収から処分までの全てまとめての料金を設定されています。

回収する場所にもよりますが、小型の仏壇であれば1万円から3万円、中型で3万円から7万円、大型では7万円を超えることもあります。

また、位牌なども一緒にお焚き上げを行う場合は別途費用がかかる場合もあります。

当社の場合は、3辺の長さの合計が180cmまでのもので33,000円(税込)で、仏壇に位牌を追加する場合は11,000円(税込)の追加となります。

業者を選ぶ前に、料金の透明性やサービスの内容をしっかり確認することが重要です。

口コミや評判を確認したり、複数の会社から見積もりを取ったりすることで、料金の相場を把握しておくこともおすすめです。

あとから不当な料金を請求されたりすることがないように、疑問点があれば事前に質問しておきましょう。

【処分方法3】自治体に依頼する(廃棄物として処分)

自治体に依頼する(廃棄物として処分)

3つ目の自治体に処分を依頼するというのは、自治体のごみの規則に則って、粗大ごみや燃えるごみなどで廃棄する方法です。

自分で仏壇を処分する場合には、まず仏壇内の仏具や遺影、位牌を取り出し、その後、仏壇を丁寧に清掃します。

その上で、ご家庭でできる簡単な供養を行い、感謝の気持ちを伝えてから解体されるのも良いと思います。

解体した仏壇は、自治体の規則に従って粗大ごみとして出すか、燃えるごみとして処分します。

坂戸市で仏壇を廃棄する場合

坂戸市の「令和5年3月度 坂戸市 資源とごみの分別マニュアル」で「仏壇」は34ページに以下のように記載されています。

品目
仏壇

分類
粗大ごみ

手数料
100cm未満 700円
100cm以上 1,200円

令和5年3月度 坂戸市 資源とごみの分別マニュアル

坂戸市に仏壇を粗大ごみとして処分してもらう場合、指定された場所に置いた仏壇を収集してもらう「戸別収集」と、ご自身で処分場所へ持ち込む「直接搬入」があります。

どちらにしても、事前に窓口に連絡をして、仏壇を処分してもらう場合の費用や注意事項を確認しましょう。

戸別収集を依頼する

坂戸市に戸別収集を依頼する場合は「粗大ごみ予約センター」への事前予約が必要になります。

坂戸市の場合、戸別収集で回収できる粗大ごみは1回につき5品までとなっています。

重量に関しては1点につき60kgまでとなっております。

そのため、1回で5品以上の粗大ごみを収集してもらいたい場合や重量が60kgを超える粗大ごみを収集してもらいたい場合は、この後でご説明する「一般廃棄物収集運搬業」の許可をもっている業者に収集運搬を依頼することになります。

粗大ごみ予約センター 電話番号

049-288-5300

受付日

月曜日から金曜日(祝日含む)、第2・4土曜日
※祝日の第2・4土曜日は受付できません。
※年末年始(12月29日から1月3日)は受付できません。

受付時間

午前8時30分から正午、午後1時から4時30分

戸別収集日

月曜日から金曜日
※祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は収集できません。

注意事項
  • 1回の予約で受付けできるのは5点までです。
  • ごみの重量は1点につき60kgまでです。
  • 収集当日に不在となる場合には、受付ができません。
  • 希望する収集日の3日以上前に予約してください。
  • 予約の状況により希望日に収集できない場合があります。
参考

埼玉県坂戸市 2020 ごみと資源物分別マニュアル

埼玉県坂戸市 粗大ごみの処理について

ご自身で搬入する

粗大ごみは坂戸市東清掃センターへ直接搬入します。

埼玉県坂戸市 ごみの自己搬入

名称坂戸市東清掃センター
所在地埼玉県坂戸市大字赤尾2292番地
電話番号049-284-0690
ごみ等の受入時間平日(月曜日から金曜日)、第2・第4土曜日
午前:8時30分から正午まで
午後:1時から4時30分まで
※年末年始(12月29日から1月3日)の受入については、収集カレンダーで確認してください。
※祝日・振替休日に当たるときは、受入れできません。
第1・第3・第5土曜日、日曜日、祝日、振替休日受入れできません。
ホームページhttps://www.city.sakado.lg.jp/map/4870.html
地図

費用を抑えるための方法

仏壇や仏具の処分費用を抑えるためには、いくつかの方法があります。

仏壇処分の専門業者に依頼する場合は、複数の業者に見積もりを依頼して比較検討することで、最も料金とサービスのバランスの良い業者を選ぶことができます。

また、自分で処分する場合でも、解体することで「もえるゴミ」で出せる場合もあります。

買取が出来るものであれば、リサイクルショップに持ち込んで買い取ってもらうこともできます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

坂戸市で仏壇を処分するために必要な作業と費用をご理解いただけたのではないかと思います。

供養は絶対に必要と考える方もいらっしゃいますし、供養はせずに解体して廃棄してもいいと考える方もいらっしゃると思います。

仏壇の処分は家族や親族にとって非常に敏感な問題です。

そのため、仏壇を処分する前に家族や親族の意見をしっかりと聞いて、全員が納得できる形で、どのように処分するのかを決めるのが良いと思います。

坂戸市で不用品を処分する方法

坂戸市で不用品を処分する方法を以下のページで詳しくご説明していますので、ご参照下さい。

坂戸市での仏壇の処分に関するお問い合わせ

当社では坂戸市の仏壇の処分をお受けしております。

お気軽にお問い合わせください。

    お電話でのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせ

    フォームからのお問い合わせ

    お名前 必須項目

    住所

    電話番号

    メールアドレス 必須項目

    ご相談内容(複数選択可)

    当社へのご質問やご要望

    上記内容にて送信します。よろしければチェックを入れてください。(確認画面は表示されません)